てな感じで、出勤二日目です。
(日記を書くのが面倒なので、しばらく、mixiと内容が全く同じです・笑)
で、本日は6時起きですた(´・ω・`)
朝起きた時は、本当にもう辞めたいと思ったほどテンションがた落ちです(苦笑)
しかし、今日は然程忙しくなく。昨日より、予約数が多い割りに、比較的ゆったりしてたかな??
何せ、休憩がちゃんと2時間だった(笑)
うん。昨日の方が死ぬほど忙しかったよ。
午前は1時終わりで、3時まで休憩のはずなのに。
私は途中で上がらせてもらいましたが、午前の分が終わったの2時30分だったそうですからね…(゜艸゜;;;)ヒー
まぁ、昨日は急患が多かったせいだったようですが…。
因みに、昨日指導してくれた人は、19歳だったそうなんですが。非常にしっかりしてて、年聞いた時は度肝抜かれたYO
私の方が年上のはずなのに、なんてこった(笑)
で、今日は比較的ゆったりした中、一応、昨日教えてもらった事が少しお役に立てたようで。
今日は、指導してくれる人が違ったんですが。
その人にも、今まで見てきた中では覚えが早くて助かりましたと、最後に言ってもらえました(≧艸≦)キャッ
お世辞であっても、普通に嬉しいよね♡ ←単純
でも、まぁ、自分で言うのもなんだけど。
プライド高いんで、覚えようと、通常では考えられないほど努力はするので、結果的に、覚えは早いと思う。
(普段も、もう少し努力しようとすればいいんだけど・笑)
といっても、実質昨日の人の教え方が詰め込みすぎてなかったおかげでもあるんでしょうね。
そして、知った事実なんですが。
うちの会社、平均して若い人が多いようです。
現在、大阪にある3店舗で、一番上でも40代くらいの人?で。
歯科衛生士や、歯科助手の方たちでも、20代ばっか。
受付も、下は10代~20代まで。
30代の人もいるけど、もう辞めてしまうそうなので、大阪では、平均して20代が多くなるようです。
おまけに、今年は歯科衛生士と歯科助手の方が、それぞれ1人ずつ辞められるそうで。
昨年も、結構辞められたそうです。
なんだろう。
聞いたところによると、5年くらいしたら、辞めたくなるそうです(笑)
今年辞められる歯科助手の方によれば、人間関係は保障すると言っていましたが(^^;)
そういえば、この方。
すごいよ。
私と同い年らしいんだけど。
私が、休憩時間、ご飯食べて受付で一人でいたら。
その助手さんが来て、「ごめんね。一人にして」って言ってくれたんですよ。
更に、「一緒にいても、逆に気を遣うから、一人の方が休めるかもね」とまで言って下さって。
大分心を動かされた(笑)
なんで「一人でいるの?」って聞かない辺りが、人間できてるよね!!
癒されたよ(><。)
この人が人間関係は保障するって言った事。
この人自身が体現してるわ…( ̄艸 ̄;;;)スゲー
後、もう一人の辞められる衛生士の方。
この人も大変癒される方で。
因みに昨日、声がいいと褒めてくれたのもこの人です♡(笑)
声?喋り方?が特徴的な方なんだけど。
一言で言えば、「ごめんちゃ」とかいっても、嫌味にならない人(笑)
身長も低くて、小さくて、気さくで、おもしろくて、非常に可愛らしいから癒されるわ♡
この職場なら、頑張れるなと思い直した今日この頃。
オリエンテーションの時の、あの宗教に勧誘されるような恐怖感は一体なんだったんだろうか(笑)
後、朝早いのはどうにかならんものか…(´・ω・`)
一人暮らしかなぁ…。
ていうか、明日も出勤だ…。
行き成り三連勤ってなんだよ(><。)