が、ひどかったので病院行って注射してもらいました。
今週は、相変わらずというか、またも体調が悪いウィークでした…(どんな週だ)
前々から、時折眩暈は頻繁にあったんですが。
とうとう水曜日にまともに立っていられない程の眩暈と立ちくらみが起こり。
あまりの役に立たなさに、出勤一時間もしないうちに帰され(笑)
翌日も、前日よりもひどくないにしても頭がくらくらして目の前が真っ白になるなど。
昨日も眩暈がひどく。
今日もくらくらしてたので、諦めて病院で眩暈用の薬も処方してもらいました。
でも、先週から下痢続きで、火曜日にも病院で薬を処方してもらったばかりなのに。
今日ので合わせて薬が7種類になってちょっとげんなりです…(--;;
後、因みに、毎度の如く、今日も保母さん友人の行事の催しものを作製しました。
クリスマスなので、サンタとトナカイです。
見えなくても、サンタとトナカイです(笑)
手袋で作るものらしく。
二つの手袋に綿を詰め込んで合体させて目をつけて帽子も作って。
着せ替え用の服も三着作って(紙コップにフェルト生地貼っつけてます)
…正直、一から布で作ったほうがいいんじゃないかってくらい面倒臭かったです(笑)
気が付けば3~4時間くらい時間を費やした…。
ていうか、友人は工作が苦手らしく。
大概こういうとき手伝っているんだけど。
今まで、そして今回も胴体から何まで殆ど私作なんだけど、いいのかな…?(笑)
まぁ、その報酬で奢ってもらったりしてるので、結果は持ちつ持たれつなんですが…工作好きだし。
今日も病院まで運んでもらったし(もちろんチャリの二人乗りで・笑)
でもやっぱり、保育士でも全く関係もない私の作品が何事もなく保育園に、友人の作品として並んでいるのも、他の保育士の皆さんすみません。な気分にもなる…(^^ゞ