ブログ
今日は卒業式のリハでした。
ただ一時間くらい校歌を歌うだけだったみたいですが…。
因みに、私は遅刻したので30分くらいで済みました(笑)
で、明日はとうとう待ちにまった(とも限りませんが・笑)卒業式です☆
ああ、きてしまったのね。
と、いう感じの心境です。
でも、なんだろう。
なんか、今は仕事に慣れるのに忙しくて。
殆ど生活の大半が、仕事の事で一色になっているせいか。
「卒業式」といくキーワードに、今一ピンと来るものがない。
ていうか、正直もう卒業してる勢いな気分(笑)
卒論の試問の直後に、すぐ卒業式をしたら。
まだ感傷的なものも湧くんだろうけど。
一ヶ月も間が空くと、感傷も風化するというか。
感動も半減と言うか(笑)
ああ、けど、
今日、学籍番号を聞かれて。
4年間一度も忘れた事も、聞かれても瞬時に答えられたのに、一瞬出てこず。
あ、学生終わるんだ。
と、実感しました(笑)
明日は袴だ~
ただ一時間くらい校歌を歌うだけだったみたいですが…。
因みに、私は遅刻したので30分くらいで済みました(笑)
で、明日はとうとう待ちにまった(とも限りませんが・笑)卒業式です☆
ああ、きてしまったのね。
と、いう感じの心境です。
でも、なんだろう。
なんか、今は仕事に慣れるのに忙しくて。
殆ど生活の大半が、仕事の事で一色になっているせいか。
「卒業式」といくキーワードに、今一ピンと来るものがない。
ていうか、正直もう卒業してる勢いな気分(笑)
卒論の試問の直後に、すぐ卒業式をしたら。
まだ感傷的なものも湧くんだろうけど。
一ヶ月も間が空くと、感傷も風化するというか。
感動も半減と言うか(笑)
ああ、けど、
今日、学籍番号を聞かれて。
4年間一度も忘れた事も、聞かれても瞬時に答えられたのに、一瞬出てこず。
あ、学生終わるんだ。
と、実感しました(笑)
明日は袴だ~
PR
コメントを書く