ブログ
放置しっぱなしやな(笑)
いえ、本当にすみません。
ええっと、まず、近状なんですが。
一応、仕事は休職しました。
10月初めから、本格的に体調を崩し始め。
心療内科に行き。
それでも、下旬ぐらいに、倒れる寸前までいってしまったので。
その日に病院行って、先生に二週間くらいの診断書を書いてもらい。
翌日、会社に「休職します」って電話を入れ。
しかし、上司の人に、とりあえず、『欠勤』という形で、今は一週間~二週間くらい休みを取ってみたらどうだと提案され。
とりあえず、一旦その通りにして。
でも、やっぱり体調面も精神面も、改善するところが見られず。
薬も、少しずつ強くなっていき。
結局、先生も、一ヶ月くらい診断書を書くから、その間に体調面を治しましょうってことになって。
その旨を会社に伝え、上司の人が来てくれて。
以前の二週間分の診断書と一緒に、一か月分の診断書を足して。
休職届けを出しました。
しかし、二ヶ月休職すると、『自然退職』になるらしいです…。
私が申請した休職届けの期間は、「10/24~12/6」の、約一ヶ月半。
ギリギリです…。
一応、休職届けを出し。
今月は、給料が入るだろうし。
来月は、傷病手当の申請したので、それで何とかなる。
だから、もう辞めることにしました。
今は、体調面・精神面共に悪いせいか、マイナスに考えているだけかもしれませんが。
正直、一ヶ月で復帰できるとは思えないし。
不安と恐怖心で押しつぶされてて。
傷病手当は母に会社に行ってもらったんだけど。
なんでも、事務じゃなくても、ピッキングとか、現場とかで復帰してみてもどうだと提案されたらしく。
しかし、甘い考えだとはわかってるけど。
「働くこと」「会社」というものが今は怖い。
だから、一ヵ月休職して、それ以降また休職したって、自然退職なら。
もう辞めてしまって、今は気を休めて、資格をゆっくり取ってみようと考えてます。
リハビリに、絵もちょくちょく描いてるし。
(二、三ヶ月くらい描いてなかったから、大分絵柄変わったけど・汗)
楽しいこと、楽しむことを考えていきます。
いえ、本当にすみません。
ええっと、まず、近状なんですが。
一応、仕事は休職しました。
10月初めから、本格的に体調を崩し始め。
心療内科に行き。
それでも、下旬ぐらいに、倒れる寸前までいってしまったので。
その日に病院行って、先生に二週間くらいの診断書を書いてもらい。
翌日、会社に「休職します」って電話を入れ。
しかし、上司の人に、とりあえず、『欠勤』という形で、今は一週間~二週間くらい休みを取ってみたらどうだと提案され。
とりあえず、一旦その通りにして。
でも、やっぱり体調面も精神面も、改善するところが見られず。
薬も、少しずつ強くなっていき。
結局、先生も、一ヶ月くらい診断書を書くから、その間に体調面を治しましょうってことになって。
その旨を会社に伝え、上司の人が来てくれて。
以前の二週間分の診断書と一緒に、一か月分の診断書を足して。
休職届けを出しました。
しかし、二ヶ月休職すると、『自然退職』になるらしいです…。
私が申請した休職届けの期間は、「10/24~12/6」の、約一ヶ月半。
ギリギリです…。
一応、休職届けを出し。
今月は、給料が入るだろうし。
来月は、傷病手当の申請したので、それで何とかなる。
だから、もう辞めることにしました。
今は、体調面・精神面共に悪いせいか、マイナスに考えているだけかもしれませんが。
正直、一ヶ月で復帰できるとは思えないし。
不安と恐怖心で押しつぶされてて。
傷病手当は母に会社に行ってもらったんだけど。
なんでも、事務じゃなくても、ピッキングとか、現場とかで復帰してみてもどうだと提案されたらしく。
しかし、甘い考えだとはわかってるけど。
「働くこと」「会社」というものが今は怖い。
だから、一ヵ月休職して、それ以降また休職したって、自然退職なら。
もう辞めてしまって、今は気を休めて、資格をゆっくり取ってみようと考えてます。
リハビリに、絵もちょくちょく描いてるし。
(二、三ヶ月くらい描いてなかったから、大分絵柄変わったけど・汗)
楽しいこと、楽しむことを考えていきます。
PR
コメントを書く