「ブラウン管」、後辻褄合わせるだけなのに。
その辻褄あわせが難しい!!!
もうこれさえ終われば完結できるのに…!!!(><。)クッ
といっても、まぁ、最初の出だしを書き出すのと同時進行で、一番最後のオチを書いている自分が悪いんですけどね。。。
つまり、「最初・最後」⇒ほぼ同時期だから、文体に変化はあまり見られない。
「中盤」⇒恐らく、ここが一番最後に書かれた部分だから、文体が大幅に違う恐れあり。
うん。そりゃおかしくもなるわ…ははは。
文体も変わってるし、何よりキャラの話し方が統一されてない…(^^ゞ
もし、中盤と最後を読んで、文章なんかに違和感を感じたら。
それはまさに私の流動の変化がどれほど激しいか物語っている証拠です!!!(それをどこに付きつけるんだ?)
そしてその証拠を持って、裁判所に訴えに行って下さい!!!(普通に受理されません)
さて、こんな事書いている暇があったら、修正しよう…(全くな)
あ、因みに今「雅楽」聞いてます(笑)
心が洗われるようです☆(多分落ちないよ)
ただ今早朝の5:00ジャストです。
眠っ!!
けど、小説を書き始めてたら、今止めた続きは書けない。今止めたら続きは書けない。今止めたら続きは書けない。
と、何かに囚われたように書き続けていました(笑)
といっても、元々書き始めていたものに、色々辻褄をこじつけていただけなんだけどね(会話とか)
うん。
そのせいで、当初より大幅に行数アップ☆
しかも、会話の長さが無駄に占領しているという有様…。
だって、無駄にだらだらしてる言葉のキャッチボールって好きなんだもん(>< (いい訳になってないよ)
でも、こんな調子で話を書き続けたら。
本当に、いつ終わるんだろうか…(^^ゞ
希望としては後2話か3話なんだけどなぁ~。
ていうか、もう最後はできているんだよね。
問題はそこに行くまでの辻褄合わせ。
私はどうも、最初と最後だけぱっぱとメモちゃって、よく間を抜かすから、それで話が進まないとか多々あるんだよね…。
後は修正に凝り固まってしまうとか(^^ゞ
でも、とりあえずこの話は。
まだ間が埋まってくれるから、完結できるかもしれません…。
無駄に埋めすぎて、無駄に長くならないとも限らないけど…(--;
否、短編なんだ!!
多分…(ヲイ)
ヴァレンタインデーの没絵の二人を、何故か描いたやつが発掘されたので。
私のカラー絵向上のためにも犠牲になっていただきました(笑)
右君、左君ありがとう。
ていうか、名前考えてないから、未だ右君、左君のまま(笑)
だって小話だけのつもりだったし。
名前考えたら無駄に愛着湧いちゃうし。
話書きたくなっちゃうし。。。
でも、二人に合いそうな名前が浮かんだら、こっそり心の中でもいいので、呼んでやって下さいww
今日ふつら~っと思っていたんだけど。
キャラクターの描き分けって本当に難しい!!
今日、小説の事を色々考えていて。
全くキャラの特性が掴めなくて四苦八苦!!
私は話を書く時、ていうか、思いつく時。
本当にふと、漠然と大まかな話が流れて。
そこで、自然と主人公ができていて。
そこから、周辺に新しいキャラが生まれていって。
話の流れが大体完成して行くんだよね。
でも、問題なのが。
この主人公。
どうも私の考える主人公と言うのは、物語を見つめる目みたいな感じで、中心は中心なんだけど、どうも傍観的過ぎる…。
言ってしまったら、個性がないのか…何なのか。
否、一人称過ぎるのか??
まずキャラよりも、話が勝手に動いて行って。
話が流れていくうちに、他のキャラが出てくるから、そろそろ考えなきゃねって感じで主人公の名前を考えるからな~。。。
ていうか、こんなんだから、主人公とかの名前が一番適当なんだろうな…。
回りのキャラの方がまだ真剣に考えているような気がする…。
ちゃんと主人公の名前も考えたほうがいいような気はするけど。
でも、後から変えようと思っても。
もう最初に付けてしまった名前で固定されてしまうからなぁ~…。
まぁ、だから、キャラの特性を掴むためにも。
生年月日やら、身長体重、目・髪の色、利き手とかまで、性格とかも細かく考えてしまうのかな…。
それでもすんなり話が進みそうにないけどね…(;--)
でも本当に、描くにしても、文章にしても。
難しい。
まぁ、描く分には、描き方を変えてある程度誤魔化せるけどね。
でも、キャラを描く時。
もちろん、顔つきとか髪型とか、性格とかも自分の好みを入れて考えるけど。
明確に好みが出ているキャラを作ると、他の違う子を描こうとしても、ふと絵を描く時。
やっぱり好みの顔や髪型なんやらになってしまって。
あ、こいつもちキャラじゃんってことになる(笑)
一つの話の中では、この子はああで、あの子はこうでって感じで。
性格とか特徴を入れて、しっかり考えて描くと描けるけど。
ふと気を抜くとだめだなぁ~(笑)
まぁ、画力の問題でもあるけどね☆
ていうか、小説、もう5年、長くて10年も考え続けているものもあるのに。
一向に終わらない…。
ていうか、サイトも長い事やっているのに。
終わろうとしない。
そもそも始めるのが遅いし…。
いっそ、誰かに託したいって真剣に思う…(笑)
本当に遅くなりました(汗
修正し出して一体何日かかっているんだって話ですよね…。
私、修正し出すと、ああだこうだと色んなところを修正し始めて。
それでも納得がいかず、何度も修正するんですよね…(汗
でも、本核的に?文章を書き始めて。
やっと分かりました。
気恥ずかしさなんて持っていても。
何度修正しても。
納得できないのは文才ないんだから仕方がないと諦めて。
書き出して、ざっと修正して、さっさと上げてしまったほうがいいね…と。
うん。これからそうしよう…。
そうしないと、私の場合数日どころか、数ヶ月、数年は上げられないままになってしまう…(--;
といいわけで、これから、まだ修正でできていないものも。
ざっと修正することを心がけて、上げていこうと思うます。
多分…(ヲイ)