仕事から帰ってきたら、しばらくして代引で届きました。
はっきり言って、素で何が来たんだ?!と、驚きました(笑)
不眠症の反動か又は眠剤の影響なのか、最近昼間の睡魔がひどく、日にちの感覚が曖昧になっててつい今日が発売日だったことを忘れてしまってた・・・(^^ゞ
でも、逆に嬉しさが倍になった感じがしてちょっとお得感が大きかったような…?(ねーよ)
まぁ、けど、まずラッキードックまだコンプしてないからSSもイラストも、みらくるのーとんしか見れなかったから。
結果的には半分しか堪能できなかったんだけどね(笑)
ていうか、本編コンプしてないくせにドラマCDもファンブックも買ってあるんだけど・・・(早くフルコンプしろ)
まぁ、私は事前のネタばれでも全然気にしないし、本編やっても全然楽しめるタイプなんだけど…まぁ、一応楽しみにということでなるべく、見ないようにした(笑)
因みに、ラッキーはベルナルドルートだけできました。
シルバーウィークにやるはずだったんだけど。
やり始めが家族が起きてる時間帯で、いつ母親が部屋の戸を開けるかどきどきしながらプレイしたのもあり。おまけに、第一印象からずっと好きになるだろうなって思ってたキャラがやっぱり好きなタイプだったため、そのキャラが話す度にキャーキャーしてたらたった3時間でストップし。
気づけばそのまま何に対してもやる気がなく、ゲームもやりたいけどPCの画面開くのが面倒臭くなってきて・・・(^^ゞ
しかし、いい加減したい!
と、再熱し水曜が休みだったのをいいことに、一気に夕方から朝方の4時までプレイしてしまい、ベルナルドだけ攻略しました。
興奮のままに寝付けなくて次の日辛かった(笑)
ていうか、ベルナルド。
本当にすばらしいくらいダメ大人だな…。
や、ダメ男か??(笑)
ナスターシャが出てきた瞬間、あ、ベルナルドの瞬時に恋人かな?と、悟り。
最初は気まずそうなベルナルドの雰囲気にあ~、やっぱりなぁ~と、苦笑しつつも。
そのまま事の流れを読んでいくとこのダメ大人が!!!と、何度画面に(ご近所迷惑なので心の声で)吠えてしまった事か…。
子供を結婚さすなよ!!
普通に子供たちが不憫だわ!!!
でも、何か憎めないのはやっぱりヘタレなせい…か??(笑)
鉄橋のシーンは、決してかっこいいものじゃないけど。
ベルナルドの弱い、それこそ人間臭い部分がはっきりと出てて。
気付けば愛おしくなってたよ(笑)
シナリオ書かれた陣内さん、キャラの描写が本当に上手いなぁって思う。
決してかっこいいばかりじゃなく、人間臭くて、読んでいてどんどん引き込まれる。
一人キャラコンプしただけでこんだけ引き込まれるんだから、他のキャラもプレイしたらどんどんLDが好きに
なるだろうなぁ…。
くぅ~、早くコンプしたい!!
しかし私を襲う睡魔が…!!!(バカ)
そんなわけで、ベルナルド以外まだプレイできずです…(^^ゞ
や、本当にプレイしたいんだけどね。
ずっと眠すぎて頭が全然働かないんだ…><;;
でも、明日はお休みなので、昼寝して夜中にまたプレイしようと思います☆
いい加減、ファンブックもドラマCDも封を開けたいし…(笑)
そういえば、余談だけど。
イヴァンの「なめとんのかぁ」のイントネーションがツボになりそう…(笑)
「~~だけなのと違うか?」って、言い回しもそうだけど。
中の声優さん(平川さんだよね?)のインネーションがすっごくツボだった(^^ゞ
この子(年齢的には私より少し上だけど)最初は鬱陶しいが勝るけど、段々不思議と愛おしくなるね(笑)
声の力もあるけど、キャラがなんか憎めないね。
しっかし、この人、声が全然違うね。
上手に使い分けているという点で、『上手い』って事なんだろうけど。
イヴァンの声聞いてても、全く他の演じていたキャラのイメージが被らないし。
三木さんとか遊佐さんは結構、なかなかない特徴の声してらっしゃるから、私でもわかりやすい。
まぁ、故意でそうしているのかは別としても、この二人の声は、この二人の『声』が、良いんだけどね(笑)
後は、ジュリオ役の、高い声も好き。
ていうか、ジュリオっていうキャラがめっちゃ私好み!!
元々、前作ののーとんの響の声も好きだったから、声はもちろん。
線が細くて女顔で、逸脱した癖があるところとか、そういうのすごく好きなんです。
実は、初回3時間しか出来なかったというのも、画面でこの子出る度に可愛くて悶えてたせいという…(キモイ)
この子の攻略時が怖いわ…(笑)