実際に、受付の仕事を少しばかり教えていただきました。
朝9時から入って、18時までみっちり。
覚えることが多すぎてもうなんだか…。
まだ、掃除やカルテの整理くらいしか教えてもらってないんですが。
もうそれだけでも頭がパンクしそうになる…。
予約の整理やら、専門用語も覚えなきゃいけないし、まだまだ最初は大変なんだろうな…。
でも、指導して下さった方に、呑み込みが早いと褒めていただいたのが嬉しかったなw
後、お弁当を一緒に食べた、歯科衛生士の方に、声がいいと褒めてもらえた(笑)
ちょっとだけやる気が出たよ☆ ←単純
しかし、ちょっとばかり不安要素が…。
今日は、6時30分起きで、7時30分に出てぎり8時40分に入ったんですが。
9時より30分前には着いたら理想なんだけど、交通機関じゃ、融通効かないしな…。
おまけに、朝の弱い私の理想としては、出勤する二時間くらい前くらいに起きて、頭を起こしたいんだけど。
5時30分起きは更にきつい…(´・ω・`)
乗り継ぐ時、次の電車が綺麗に来てくれたらいいけど。
微妙に難しいね…。
しかし、6時30分起きでも大分きついのに。
これ以上はもう…。
でも、今はバイトで9時00分入りだからいいけど。
正社員になったら、8時30分入りだから。
最低でも8時入り。
すると、5時起きかな…。
おまけに、終わりが21時で、片付けとか軽く見積もっても、21時30分。
今日も、18時に終わって、帰ってきたらもう20時前だったから。
正社員になったら、一体、私は何時に帰って来れるんだ??
…。
あ、だめだ。
なるべく考えるのはよそう。
今は寝よう…
大分前に、偶然、公式HPを見つけて。
原画家が知っていた方だったから、多分、その系列で知ったと思うんだけど。
その時は、開設し始めで、それほどゲームの情報も載ってない状態で。
もう今月末に発売になるそうですね。
早いような、長かったような…。
一回延長したから、また延びるのかちょっと不安だけど…(^^;)
でも、面白そうなので。
買ってみる予定。
とりあえず、昨日は初出勤しました。
内容としては、全くの初日なので、オリエンテーションだったんですが。
大阪には、3店舗あるとこなので。
今回は、私が所属しない別のところでした。
しかし、ここがまた遠くて…。
阪急で、モノレール、バスと乗り継ぎしないといけなくて。
絶対ここには所属したくないと痛感した一日だった…。
でも、実際私が所属するところも、阪急と地下鉄を使うから、あんまりと言えばあんまりかな…(^^;)
まぁ、使い慣れてないモノレールとバスに比べれば、地下鉄の方がいくらかいいけどね(。_。)₌3
と言うわけで、今回は初出勤だったわけですが。
まぁ、何というか。
すごくいい所だと思う。
皆フレンドリーだし、優しいし。
人材育成に力を入れてるんだろうなぁ~って感じ。
一年したら辞めるだろうけど(笑)
だって、30分の理事長の講話を聞いて、5枚のレポートを書けって言われたんだよ!?
1時間くらいで5枚も書けますかっての!!
しかも、こう言っちゃ何だが、別段そこまで興味もない上、文章力だってないのに、5枚も書けないよ!!!
因みに、私と、もう一人新人の人がいて。
案の定、二人とも1枚も書けなかったよ。
そしたら、実際指導してくれたのは別の女の人が、何故か近くにいた男の人に、会社のいい所を言ってあげてと言い出して。
その男の人は。
これ(レポート)で、自分には文章力がない事もわかっただろう。でも、ここに勤めてたら、すぐに書けるようになるよ的な事を言われ。
自分なら、同じ講話を聞いて、理事長の言いたい事をちゃんと理解してるから、これくらい(5枚)なら書けるとか言い出すし。
なんか、これ聞いた時に、正直ちょっと引いたし。
この瞬間、ここは合わないなと思った(笑)
一応明後日から三連勤だけど。
辞めたいなぁ…(苦笑)
今日は、キャメに着いて来てもらって、サイトに来てほしくない人の所に、直接、バイト先に話し合いに行きました。
その人一人だと思っていたのですが、高校生の子がいて、その子は事情を知らないので。
一旦は諦めようかと思って、でも、ここで逃げたら、終わらないと思い。
キャメには、近くの喫茶店で待ってもらって、単独で望みました。
店に入る前はどくどく心臓が鳴って、引き返したくなったけど。
ちょっと話しがあるって誘い出す頃には。
自分でも驚くほど頭が冷静になって。
すると、向こうも意外と冷静だったので、落ち着いた感じで話し合いました。
と言うより、私が何を言いたいのかわかっていたようで。
出だしはスムーズに話し合い。
関わらないでほしいと言ったら、わかったと返ってきて。
リンクも外してほしいとお願いし、わかったと言ってくれ。
サイトに来るのも、どうしても嫌だと思うから、止めてほしいとお願いし。
サイトに来ていたのも、「純粋に好きで行っていた」と言っていたけど。
それでも、その子との出来事は、未だに許せないこともあり。
どうしてもそれは嫌だと言い、わかってもらえて。
お互いに弁明し。
向こうが、先に謝ってくれて、私も、突然のアクセス拒否を詫びたんだけど。
この時、本当に謝ってもらえた気がする。
全てを許したわけではないけど、その子に対して、やっと憎しみが取れた気がする。
だからといって、決してもう関わる事はないけど。
と、いうより、恐らく、性格全てが合わないことには変わりなく、未だに関わってもらいたくもないと思うし。
だから、もう完全に、自分の中で、その子への感情も、関わりも、全部ここで絶った。
二度と関わりはない。
解放された。
早く、直接言いに行くか、ちゃんと来ないでくれって言えば良かったんだよね。
怖いからと、逃げてただけだ。
ちゃんと言えばわかってくれる。
サイトに来るのも、「ちゃんと止めてと言ってくれたら止めた」とも言っていたから。
それを信じようと思う。
まだ不安は残るけど、とりあえず、一応、これで解決したと思います。
そういえば、キャメにも言われたけど。
何の因果か、丁度、去年の今頃に、同じような話し合いをしたんだよね。
その時は結局、半ば、しこりが残る形ではあったけど。
それでも、逆切れか何かされるんじゃないかと、ちょっと警戒して行ったんですが。
冷静に話せてよかったかな…。
静か過ぎるのが、ある意味怖い気もするけどね(^^;)
まだ、関係を戻したいのかな?っていう印象も受けたけど。
もう、これで本当に関わらなくて済む。
話し終わって、キャメの待つ喫茶店に行って、どっと気が抜けた。
多分終わった時に、一人でいたら、また不安で、マイナスな思考になっただろうけど。
キャメに良くやったって褒めてもらえて。
素直に、解決したんだと思えた。
友達が待っていてくれて良かったと思う。
いい友達に恵まれててよかった。
サイトも、一時は、自分を追い詰めすぎて、閉鎖も考えましたが。
しばらくは、このままindexから、直ブログ繋ぎの状態が続くでしょうが、また戻します。
本当に、長い間、他に観覧する方々の事をしっかりと考える余裕すらなく。
うだうだとはっきりしない態度で、サイトの運営も怠惰になっており、申し訳ありませんでした。
恐らく、今後の更新も、亀のような鈍さでしょうが。
よろしければ、またお付き合いいただけると、嬉しいです。
これからも、宜しくお願い致します。
さて、今日は。
昨日は時寝で、朝6時前には起きるという驚異で超健康ライフ(←まだ一日だろ)を送った私です。
こんな規則的な生活(←だからまだ一日だけだろ)はかなり久しぶり☆ていうか、こんなに眠れたのが嬉しい★
最近、平均3時間もまともに眠れない日々が続いたらね☆★
お肌ボロボロ(´∀`)モウ若クナイノYO…
さて、今日は、こんなに早く起きてしまったので。
久しぶりにお菓子を焼いてみました☆
苺とブルーベリーのタルト(写真上)と、木苺とブルーベリーのタルト(写真下)。
で、右がスイートポテトパイだよ☆
朝8時から、パイ生地を作り始め、スイートポテトやらカスタードやら、6時くらいまで延々作り続けた一日だった(^^;)
計10時間だよ(笑)
明日学校行く方々、先生の退院慶祝いも兼ねて、明日持って行くつもりなんだけど。
皆来るのかな(笑)