昨日久しぶりに友人から、「暇だから遊ぼう」とメールがきて。
今日は京都に行ってきました。
しかし。
出かける初っ端からちょいと悲劇でした・・・。
友達と待ち合わせていた駅に行く途中。
ビデオを返さなくちゃいけなかったので、待ち合わせ場所に行く前にレンタル屋に寄ったんですが。
偶然別の友達と出会いまして。
でも、何故か、挨拶をして別れて、店に入ろうとした直後に。
突然激しい吐き気が襲い。
今までとは桁が違う吐き気に戸惑いながらも。
店を出、しかし自転車に乗るにも。
少しでも動くと気持ち悪い上に、吐きそうになり。
けど、道端で吐くのも嫌だと、思い。
よろよろと死ぬ思いで駅にたどり着き。
実際に、胃に何も入っていなかったのもあり、吐くこともなく。
吐き気も、ゆっくり動いた事が幸いしたのか。
友人と会うまでには大分収まっていました…。
大幅に遅刻してしまいましたが…(--;;)
ていうか。
ほんと、今朝のあの激しい嘔吐感はいったい何だったんだろう…。
ここ一ヶ月近く、お腹は壊し気味な上、唐突の吐き気にも襲われる(ていうか実際吐く)わで。
今日みたいに突然吐きそうになるのも珍しくはないんだけども。
今朝のは、それまでと比べものにならないくらい危なかったよ…orz
やっぱり風邪のせいなのかな…??
まぁ、なんにせよ。
京都散策は無事に(?)終えました…。
しかし、当初の目的にしていたはずの、ショッピングではなく。
河原町から八坂神社に向かってぷらぷら歩いていたら。
途中、何かに導かれるように曲がり。
花小路を真っ直ぐ行って、建仁寺につき。
そこで、「双龍図」が公開されていたので、先に国宝の風神雷神を見て、双龍図を見てきました。
いや~、もう「すごい…」の一言。
風神雷神は、もとい、双龍図なんて、迫ってきそうな遠近感!!
あれはすごいわ…(感嘆)
京都なんて近場だから、あまりじっくり見て回ったりしない分。
いい発見だったw
で、その後寺を突っ切って、清水寺方面の通りを真っ直ぐ歩き。
ねねの道を歩いて、八坂周辺を回って、東大路に出て駅へと帰りました。
そしてやっとショッピング。
しかし、二人とも結構歩いたせいで、そんな気力も残っておらず。
また、ただぷらぷらして終わりました(笑)
けど、楽しかった♡