ブログ
今日、いそいそとマスクを作っていたんですが(化粧)。
ぶちッ。
…。
…・…。
……ッ!!!!!
睫毛ッ?!!!!!
気づけば、右目の、内側部分の睫毛が10本近く抜けました…。
けれど、人間問う言うものは、突然の事に意外と冷静になれるもので。
咄嗟にアイライナーを手に取り。
睫毛の生え際を丹念に引いたら誤魔化せると、淡々と考え。
その間も、これはとうとう付け睫毛を買わなくてはいけないのかとか。
貞子やった人って、全部睫毛抜いたそうだけど大丈夫なのかなぁ~とか。
そんなことが頭を過ぎり。
マスクが完成して、一息ついて。
母親に嘆きに行きました… ←冷静すぎるだろ
そしたら、なんでそこまで怒るのかというくらいに、まるで嫌悪の対象のように母が眉を顰め。
「バカ」
と、一言で切り捨てられ。
ビューラー使うからそんな事になんねんと、他にも、おほだのなんだのと蹴散らされ。
睫毛が抜けた事よりも、その事に嘆きたくなった一日。
完。
PR
やっとこさ移転できました…。
と、言っても、内容なんて変わり映えしない上、index以外ほぼ前と同じ…(笑)
はい。ただ単に、名前をどうしようか決めかねていたから時間が掛かっただけです…(汗
でも結局、名前も何ども変えるのは、来客者様も(+私も・笑)、覚えるのも面倒だろうと。
漢字に変化しただけの、なんとも手抜きな感じになってしまいました…(苦笑)
さて、これでやっと、心機一転、頑張れそうです。
サイトの名前も、晴れ晴れと新しい一歩を踏めると言う思いを込めてつけたし…。
細々とやっていこう… ←何か矛盾してないか?
とりあえず、検索サイト様も登録し直したし。
友人にもお知らせメールを送ったし、後は数人残ってる友達に送れば完了かな…。
まぁ、本当に何の進展もない上、サイト全体少し明るくなったくらいで、何の楽しみもないので、大変申し訳ない…。
ごめんなさい(><)
ですが、私自身サイト運営は、例え更新が亀以下の速度でも、とても楽しいので、これからも、続く限り続けていくつもりです。
なので、よろしければお付き合い下さい。
と、言っても、内容なんて変わり映えしない上、index以外ほぼ前と同じ…(笑)
はい。ただ単に、名前をどうしようか決めかねていたから時間が掛かっただけです…(汗
でも結局、名前も何ども変えるのは、来客者様も(+私も・笑)、覚えるのも面倒だろうと。
漢字に変化しただけの、なんとも手抜きな感じになってしまいました…(苦笑)
さて、これでやっと、心機一転、頑張れそうです。
サイトの名前も、晴れ晴れと新しい一歩を踏めると言う思いを込めてつけたし…。
細々とやっていこう… ←何か矛盾してないか?
とりあえず、検索サイト様も登録し直したし。
友人にもお知らせメールを送ったし、後は数人残ってる友達に送れば完了かな…。
まぁ、本当に何の進展もない上、サイト全体少し明るくなったくらいで、何の楽しみもないので、大変申し訳ない…。
ごめんなさい(><)
ですが、私自身サイト運営は、例え更新が亀以下の速度でも、とても楽しいので、これからも、続く限り続けていくつもりです。
なので、よろしければお付き合い下さい。
日記くらいは更新しないと…。
と、今更思い立ち、特に内容もないまま日記を書いてみる ←ほんと行きあたりばったりだよな
あ、そういえば。
この前大掃除を決行した際、まぁ、本の墓場のようなクローゼットも掃除したんですが ←どんな墓場だ
その時、今まで怠っていた漫画などの整理をしてて。
ついでに、ざっと所有している漫画の量を数えてみたんですが。
約普通本27,8冊入る漫画ケースが15本と、衣装ケース二つ(計約160冊)あり。
なんとまぁ、漫画だけでも計600冊弱。
そして新書と文庫だけでも多分…100冊~200冊はある。
おまけに、同人誌も200冊は軽くあるような…。
恐らく、1000冊はある…かな?
…。
…床が落ちないかちょっと怖くなってきたかも…(^^ゞ
あ、そうそう。
更新しました ←ネタあるじゃん
とりあえず、更新も停滞したままっていうのもあれなので。
次の更新の間に合わせに、と、言ってはなんですが。
友人に送った年賀絵を一つアップです。
時間は無駄に…と、一応暇なわけではないんですが。
絵を描く気力が地につくほど低下していて。
この友達の年賀状を描く以外、全く絵を描いていなかったんですが。
描かないままっていうのも、腕が鈍る(ていうほどでもないが)ので。
また、ぽちぽち描いていこうかなと思います。
一応、サイト移転と平行なんかしみて…。
まぁ、移転も、勢い余って移転すると宣言してしまった形になるので。
もう少し様子を見るとか、考えたほうがいいのかな…。
と、思ったりもしています。
優柔不断ですみません…(汗
正直、ただ一人のために移転は面倒臭いことこの上ないのが本音ではありますし、冷静になるべきかなと…。
と、今更思い立ち、特に内容もないまま日記を書いてみる ←ほんと行きあたりばったりだよな
あ、そういえば。
この前大掃除を決行した際、まぁ、本の墓場のようなクローゼットも掃除したんですが ←どんな墓場だ
その時、今まで怠っていた漫画などの整理をしてて。
ついでに、ざっと所有している漫画の量を数えてみたんですが。
約普通本27,8冊入る漫画ケースが15本と、衣装ケース二つ(計約160冊)あり。
なんとまぁ、漫画だけでも計600冊弱。
そして新書と文庫だけでも多分…100冊~200冊はある。
おまけに、同人誌も200冊は軽くあるような…。
恐らく、1000冊はある…かな?
…。
…床が落ちないかちょっと怖くなってきたかも…(^^ゞ
あ、そうそう。
更新しました ←ネタあるじゃん
とりあえず、更新も停滞したままっていうのもあれなので。
次の更新の間に合わせに、と、言ってはなんですが。
友人に送った年賀絵を一つアップです。
時間は無駄に…と、一応暇なわけではないんですが。
絵を描く気力が地につくほど低下していて。
この友達の年賀状を描く以外、全く絵を描いていなかったんですが。
描かないままっていうのも、腕が鈍る(ていうほどでもないが)ので。
また、ぽちぽち描いていこうかなと思います。
一応、サイト移転と平行なんかしみて…。
まぁ、移転も、勢い余って移転すると宣言してしまった形になるので。
もう少し様子を見るとか、考えたほうがいいのかな…。
と、思ったりもしています。
優柔不断ですみません…(汗
正直、ただ一人のために移転は面倒臭いことこの上ないのが本音ではありますし、冷静になるべきかなと…。
ベッドの下の引き出しを取り外しました ←行き成りだな
前々から、引き出しの中にすごく埃が入る上に、猫が(引き出しを取り付けてある)反対側の隙間から入ってしまったりするので。
いい加減使い道分からなくなってきたので取り外してみた ←何でそのベッド買ったんだよ
とりあえず、組み立て式のベッドだったんで、引き出しだけを取り除いて。
前から買っておいたフェイクレザーのボックスを下に入れてみたり…。
でも、幅を計り間違っていたようで、大のボックスの二つと、小のボックス一つでぎりぎりだとか思っていたら。
実際入れてみて、大のボックスが後二つくらいは余裕で入りそうなことに涙が出そうだったよ…(泣)
![200801131424000.jpg](http://file.cxeno.blog.shinobi.jp/Img/1200279194/)
因みにお隣の積み重ねられているものは、紛う方なく雑誌の山です(笑)
溜まった雑誌を押し込んでしまえと。
押し込んでいったら、ベッド下中央に、軽く雑誌の壁ができました(笑)
因みに、もっと奥には、引き出しだった部品を押し込んであります。
宛ら、部品を隠すための壁か、守る要塞…(笑)
ていうか、引き出し取り払ったら、結構なスペースが開いたのに、半分以上が雑誌で埋め尽くされてるって…。
笑うべきか嘆くべきか… ←捨てろよ by母
とりあえずこんな感じで、もれなく翌日筋肉痛になりましたよ ←どんな感じだよ
でも、ついでなのでそのままの流れで大掃除に発展…(苦笑)
で、先週の金曜から約三日間掃除詰め…。
ちょっと遅い年末掃除な感じで大掃除でした… ←年末やれよ
普通は年越しの前にするもんなんですがね…。
しかし、私は、世間様の年末大掃除なんてどこ吹く風。
物が山積で机の上が使えなかろうが、漫画などの山で埋め尽くされたせいで足場のないクローゼットに奥への進入を拒まれようが。
ていうか、寝て年越した人間なんで。
掃除なんてやるわけないじゃん ←何故偉そうなんだよ
と、いうわけで、去年の部屋の汚れをそのまま今年に持ち越してしまったので。
さすがにそろそろ掃除しようと思い立ったのもあり。
いい機会だった ←何綺麗に終わろうとしてるんだ
まぁ、今日も、本当は仕上げに掃除機をもう一度かけてやろうかと思ったんだけど。
もう床も見えるし、埃もないし、足元注意しないで歩けるし。
多分、ベスト3に入るくらいの綺麗っぷりだし ←ていうか普段どんだけ汚いんだよ
それに天気悪いし ←ってヲイ
とりあえず一通り決着。 ←ていうか、もう面倒臭いんだろ
因みに引き出し取り外してたら剥がれた⇓
![200801131610000.jpg](http://file.cxeno.blog.shinobi.jp/Img/1200280453/)
左手だけだったんだけど、綺麗に塗れたのに親指以外全滅…(涙)
前々から、引き出しの中にすごく埃が入る上に、猫が(引き出しを取り付けてある)反対側の隙間から入ってしまったりするので。
いい加減使い道分からなくなってきたので取り外してみた ←何でそのベッド買ったんだよ
とりあえず、組み立て式のベッドだったんで、引き出しだけを取り除いて。
前から買っておいたフェイクレザーのボックスを下に入れてみたり…。
でも、幅を計り間違っていたようで、大のボックスの二つと、小のボックス一つでぎりぎりだとか思っていたら。
実際入れてみて、大のボックスが後二つくらいは余裕で入りそうなことに涙が出そうだったよ…(泣)
因みにお隣の積み重ねられているものは、紛う方なく雑誌の山です(笑)
溜まった雑誌を押し込んでしまえと。
押し込んでいったら、ベッド下中央に、軽く雑誌の壁ができました(笑)
因みに、もっと奥には、引き出しだった部品を押し込んであります。
宛ら、部品を隠すための壁か、守る要塞…(笑)
ていうか、引き出し取り払ったら、結構なスペースが開いたのに、半分以上が雑誌で埋め尽くされてるって…。
笑うべきか嘆くべきか… ←捨てろよ by母
とりあえずこんな感じで、もれなく翌日筋肉痛になりましたよ ←どんな感じだよ
でも、ついでなのでそのままの流れで大掃除に発展…(苦笑)
で、先週の金曜から約三日間掃除詰め…。
ちょっと遅い年末掃除な感じで大掃除でした… ←年末やれよ
普通は年越しの前にするもんなんですがね…。
しかし、私は、世間様の年末大掃除なんてどこ吹く風。
物が山積で机の上が使えなかろうが、漫画などの山で埋め尽くされたせいで足場のないクローゼットに奥への進入を拒まれようが。
ていうか、寝て年越した人間なんで。
掃除なんてやるわけないじゃん ←何故偉そうなんだよ
と、いうわけで、去年の部屋の汚れをそのまま今年に持ち越してしまったので。
さすがにそろそろ掃除しようと思い立ったのもあり。
いい機会だった ←何綺麗に終わろうとしてるんだ
まぁ、今日も、本当は仕上げに掃除機をもう一度かけてやろうかと思ったんだけど。
もう床も見えるし、埃もないし、足元注意しないで歩けるし。
多分、ベスト3に入るくらいの綺麗っぷりだし ←ていうか普段どんだけ汚いんだよ
それに天気悪いし ←ってヲイ
とりあえず一通り決着。 ←ていうか、もう面倒臭いんだろ
因みに引き出し取り外してたら剥がれた⇓
左手だけだったんだけど、綺麗に塗れたのに親指以外全滅…(涙)
早朝7時頃。
5時頃に目が覚め、そのままネットでもして起きていたんですが。
ふとお外をを覗いたら豪いことになってました(笑)
本当は、一番前方の屋根の後ろに写っているマンションみたいなものの後に。
更にマンションがあるんですが。
肉眼でもぼんやりとしか写らないので、写真、それも携帯の画像では限界でした…。
けど、ほんと、一瞬山の谷にでもいるんじゃないかと錯覚してしまうくらいの濃い霧…。
この時期だとこれは放射霧かな?
なんせこの霧なので、晴れているのかは知りませんが、多分そうかな??
まぁ、何はともあれ。
こんな濃い霧はもちろん、霧事態滅多にお目にかかれないので、ちょっとばかしテンションが上昇気味です♪ ←ガキか
で、10分程度、窓を開けて空気を吸ってみた♡ ←ここは山じゃない
おかげで手が完全に悴んでキーボードが打ちにくい… ←バカ